高崎観音の近く、この丘陵に住む Sagehashi Hiroshi の日々のページです。

丸山勝廣年譜

  • HOME »
  • 丸山勝廣年譜

丸山勝廣年譜

大正 3年      群馬県高崎市に生まれる
昭和 7年      萩原朔太郎が主宰する「上毛マンドリンクラブ」に入る
昭和18年頃から終戦まで
           「翼賛壮年団音楽挺身隊」を作り、各地の陸軍病院などを慰問して回る
昭和20年11月   群馬交響楽団の前身「高崎市民オーケストラ」を設立、事務局長就任
            (同22年「群′馬フィル・ハーモニーオーケストラ」と名称変更)
昭和24年10月   「群馬フィル・ハーモニーオーケストラ」財団法人認可により、常務理事に就任
            (同38年「財団法人群馬交響楽団」と名称変更)
昭和30年 2月   映画「ここに泉あり」完成
昭和31年 6月   音楽モデル県認可
昭和32年 3月   県議会開会式における第1回演奏
昭和36年 7月   「群馬音楽センター」完成
昭和36年      群響に対する国庫補助の実現
昭和42年 8月   「この泉は涸れず」(生きぬいた群響の22年)を刊行
昭和47年10月   「わが胸に泉あり」(ある地方交響楽団の回顧)を刊行
昭和50年11月   「関信越音楽協会」の前身「財団法人地方音楽振興協会」設立発起人会
昭和51年 5月   群馬交響楽団専務理事に就任
昭和52年 4月   広域圏構想に基づき「関信越音楽協会」発足、常務理事に就任
昭和53年 5月   県総合表彰
昭和53年 6月   文化庁より表彰
昭和54年 4月   ベルリン芸術大学教授豊田耕児氏を招聘
昭和55年 8月   草津国際音楽アカデミー&フェスティバル始まる
昭和58年11月   県功労表彰(教育文化)
昭和58年11月   「愛のシンフォニー」(群馬交響楽団の38年)を刊行
昭和60年 4月   群馬交響楽団常任顧問就任
昭和60年11月   勲五等旭日章受章
平成元年 3月   山本有三記念「郷土文化賞」受章
平成元年 4月   群馬交響楽団顧間就任
平成 4年 2月28日 死去
平成 4年 3月   芸能実演家団体協議会より芸能功労者表彰を受賞
平成 4年 3月31日 群馬交響楽団楽団葬

(故丸山勝廣氏群馬交響楽団葬資料「ここに泉あり」より)

◆ブログ◆

2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGETOP
Copyright © 観音山日乗 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.